行き詰まりがあるわけがない(アメリカ体験談)〔#173〕

みなさん、こんにちは。

今回は、Living Buddhism(大白蓮華の英語バージョンみたいなもの)より、

日系の方の見事な体験談がのっておりましたので、日英の両方でご紹介いたします。

大切な何かがこの体験に詰まっている気がします。

大変申し訳ないのですが、ちょっと長い体験談ゆえ、一部抜粋してお送りします。

ご興味のある方は⇒ フルバージョン(英語)


アメリカ創価学会、カタヤマさんの信仰体験
Living Buddhism(Apr2018)より
※掲載画像:アメリカ創価学会インターナショナル(Living Buddhism Apr 2018)

ある日、ニューヨークの日本書店に立ち寄ると、創価学会の池田会長とパナソニック株式会社創立者の松下幸之助氏との対談集が目につきました。池田会長については認識不足でしたが、松下氏を尊敬していたので、何か人生の指針など見い出すことが出来るかもと期待して購入。内容を全て理解できたわけではありませんが、池田先生の話に何か純粋にして広大、そして温かいものを感じ、池田先生に仏法を紹介していただいた思いがしました。



One day, I went into a Japanese bookstore in New York and came across a book, that was based on a dialogue between SGI President Ikeda and Konosuke Matsushita, the founder of the Panasonic Corporation. I didn’t know who President Ikeda was, but I respected Mr. Matsushita, so I bought the book, hoping I could find some direction in life. I didn’t understand everything in the book, but I felt something so pure, vast and warm from what Sensei shared. I feel that Sensei introduced me to Buddhism through this book. 


すると、職場のレストラン経営者とシェフが共に創価学会員なのが分かり、この二人から「人間革命」の本を紹介され、会合にも招待されました。池田先生が第二次大戦後、廃墟から立ち上がっていく創価学会の勇姿を小説風に描写された「人間革命」を読んだ後、自分には御本尊が必要だと痛感したのは27歳の秋でした。

Then, I found out that both the owner and chef at my restaurant were SGI members. They gave me a copy of The Human Revolution and invited me to an SGI meeting. After reading Sensei’s novelized account of the Soka Gakkai rising from the ashes after World War II, I just knew that I needed the Gohonzon. I was 27 years old. 

男子部メンバーがしばしば訪問し、活動への参加を呼び掛けてくれるのですが、当時の私は、どこかさめていて池田先生の思想を学ぶことだけに興味を抱いていました。まもなく、彼らのたゆまぬ努カを無視できなくなり、一人の男子部リーダーと会うことに同意しました。

The young men’s division members in New York began visiting me and encouraging me to participate in SGI activities, but I was very cynical and only interested in studying Sensei’s philosophy. After a while, I couldn’t ignore their persistent efforts, so I agreed to meet with a visiting young men’s leader. 

そのリーダーに会うと、仏法のことならすでに研さん済みで、御書も他の男子部メンバー以上に読みこんでいることなどを伝えました。忍耐強く耳を傾けていたリーダーは、真剣な眼差しを私に向け、「御書は暖かく快適な部屋の中で読み取れるものではないと思う。日蓮大聖人が激しい苦闘の最中に命を削るように書き残されたものだから。御書を命で読むには戦って活動に励まなければならない。私を信頼して、一緒に活動しよう!」と激励してくれたのです。

When we met, I shared with him that I understood Buddhism already, and that I had read Nichiren Daishonin’s writings more than the other young men. He listened to me very patiently and then looked at me with very honest eyes. He encouraged me, saying: “You cannot read the writings of Nichiren in a warm, comfortable room. The Daishonin wrote in the midst of intense struggles. You need to fight and do activities in order to read his writings with your life. Please trust me; let’s do activities together.” 

初対面の彼の、その言葉にショックを受けました。彼は、アメリカという異国で私がどんなに孤独で惨めな日々を過ごしているか、よく承知している兄弟のように私を受け入れてくれたのです。その日は涙を浮かべて帰途につき、翌朝より会合に参加するため、ニューヨーク文化会館に通い始めました。

I was shocked by his words, because it was the first time we had met. He had embraced me like a brother, who deeply understood how lonely and miserable I was in America. I cried on the way home that day. The next morning, I started going to the New York Culture Center to participate in SGI activities.


*******(省略)

1998年、親類と共同で老人ホーム事業を立ち上げるため辞職、家族を連れてロサンゼルスに移転しました。残念ながらその事業計画は事前に破綻しました。住宅ローンの支払いが始まりましたが、収入は皆無でした。わが分譲マンションは差し押さえられ、車も回収されました。貯金は底を突き、住む所もなく、生き残るために所有物を質に入れねばならず、妻の結婚指輪をも手放す破目に陥ったとき、さすがに涙を禁じ得ませんでした。全てを失ってしまったのです。

In 1998, I made the big decision to quit my job and move my family to Los Angeles to start a nursing home business with a relative. Unfortunately, the project collapsed before completion. I hadn’t done enough research on the market, and it was more difficult than I thought getting licensed and finding clients. I felt the business had failed because I hadn’t taken the process seriously enough. Our mortgage payments started coming in, but I didn’t have any income. Eventually, my condo was foreclosed and car was repossessed, my savings were emptied, and my family had no place to live. We had to pawn our possessions to survive, but I was brought to tears when we had to sell my wife’s wedding ring. We lost everything.

子供の頃、父の事業の失敗と病弱がたたって、両親の結婚はうまく行きませんでした。10年間、父は肺病で入院。両親の口論はひんぱんで、父の退院後、離婚。私が13歳の時でした。自分も同じ道をたどっているような気がして、信心で宿命を使命に変えようと、家族が結束し戦う決意をしました。

As a child, my parents’ marriage had been strained by my father’s business failures and health challenges. For 10 years, he remained in the hospital with tuberculosis. My parents argued frequently, and after he was discharged from the hospital, my parents divorced. I was 13. I saw myself heading down the same path. That’s when, as a family, we made a strong determination to change our karma into our mission through our Buddhist practice. 

私は毎日7時間の唱題を開始、懸命に仕事を探しました。ガソリンスタンドやファーストフード店、倉庫に至るあらゆる仕事を申請しましたが、私の年齢と経歴を見て誰も雇おうとはしませんでした。資格過剰だったのでしょうが、絶望し、誇りも打ち砕かれた思いでした。

I began chanting seven hours every day and worked hard to find a job. I applied everywhere, from gas stations and fast food places to warehouses, but no one would hire me because of my age and prior experience. I was overqualified. I felt hopeless, and my pride was totally destroyed.

この間、妻はベビーシッターをして家族を支えながら、何ごともなかったかのようにSGI活動に励んでいました。この障害は乗り越えられると確信していたのでしょう。彼女の信心に加えて、わが地区のリーダーやメンバーの方々の不断の支援にどんなに励まされたことでしょう。しかし何の仕事にも就けないまま2年が過ぎました。

During this time, my wife had to support the family financially as a baby sitter. In the midst of it all, she still engaged in SGI activities as if everything were OK. She was convinced that we would overcome this obstacle. Her unwavering faith, together with the consistent support of my district men’s leader and fellow members, encouraged me to never give up. But two years had passed without any work.

この間、私を支えてくれたのが池田先生の次の指導でした。「広宣流布の苦労に、無駄はない。全部、大福徳に変わります。全部、生かされていく。御本尊中心の活動であれば、矛盾や行き詰まりがあるわけがない。御本尊は『事の一念三千』の御当体です。十界の衆生が、すべて妙法に照らされて、仏の働きをするのが、御本尊中心の世界です」(「法華経の智慧」第6巻295㌻)。

President Ikeda has stated: “Nothing is wasted in our struggle for kosen-rufu. All our efforts turn into great good fortune. Everything works to our benefit. ”As long as we conduct our activities based on the Gohonzon, we will essentially reach no deadlock nor experience contradiction . . . The Gohonzon enables all people of the Ten Worlds to function as Buddhas, their lives illuminated by the Mystic Law.” (The Wisdom of the Lotus Sutra, vol. 6, p. 219.

行き詰まりがあるわけがない」という一節が絶えず私の心に響き、時には、それを声にして叫ぶ時もありました。

The phrase “There is no deadlock in faith!” constantly resonated in my mind, and there were times when I would actually scream it out loud.


*****(省略)

2002年、やっとメキシコの海産物缶詰工場に就職することができましたが、不都合なことには、私がメキシコに移り、家族はロサンゼルスに残らなければなりませんでした。

In 2002, I finally found a job at a sea food-canning factory in Mexico. The bad news was that I had to move to Mexico, while my family stayed behind in L.A.

工場は、小さな村にありました。道路は舗装されてなく、村人の半分は電力なしの生活でした。仕事は極端にきつく、早朝から夜遅くまで魚に取り囲まれる日々で、マンハッタンの快適な生活を絶えず思い出しては、なぜこんな破目に陥ったのかと自問してはため息をついていました。

The factory was located in a small village. The streets were unpaved, and half of the villagers lived without electricity. The job was extremely tough; I was surrounded by fish from early morning until late at night. I kept thinking back to my comfortable life in Manhattan and would constantly ask myself, How did this happen? 

落ち込んで家族の許へ逃げ帰りたい気持ちが湧きあがる度に、池田先生の「信心に行き詰まりはない」という指導が蘇り、勤務中も、村道を往復している間にも唱題を続けました。絶えず独り言をつぶやいているかのように見える私が、村人たちには変な人間に映ったに違いありません。

I was depressed and wanted to go back to my family, but Sensei’s words—“There is no deadlock in faith!”—resonated in my mind. I continued chanting, even during work and while walking the streets of the village. The villagers must have thought that I was a strange man, as I looked like I was constantly talking to myself! 

しかしながら、いつの間にか、海産物業界の一部始終をマスターし、重要な人間関係を構築していたのです。

Without knowing it, though, I was developing important relationships in the seafood industry and experiencing the industry from the ground up.

あとがき




この後カタヤマさんは、このメキシコでの経験をいかし、海産物事業で大成功をおさめていくこととなります。

本当にすばらしい体験談ですね。

朝、出張先にてコーヒーを飲みながら読んでいたら、みんなに紹介したい気持ちが止まらなくなりました。笑。

こういう一つ一つの体験談を聞くたびに、自分の中でも火がともり、今回のように「そうだ、行き詰まりがあるわけがない」と自分の人生も前へ前へと自分を奮い立たせ、進むことができる。

また、この体験談から垣間見れるアメリカのリーダーもとても素敵です。

本当にそこがアメリカなのかと思わせるぐらいの、リーダーの広布への深き自覚と、深き拝し方。

現地のリーダーにこんなことを言われたら、私も心を打たれて泣いてしまします。(英語が聞き取れるかどうかの壁はあるにしても。笑)

このようなことを目にするたびに、ああ、日本人だから深く拝せるわけではないんだよなって思うのです。

立て続けにバタバタとアップしてすみません。

アディオスっ!



スポンサーリンク