顔のシミ。魂のシミ。〔#157〕

顔のシミ、魂のシミ
顔のシミ、魂のシミ

人間は、顔を磨いても、生命はなかなか磨かない。顔のシミは気にしても、魂のシミは気にしないものである


Even though people work hard at polishing their appearance, they often tend to neglect polishing their lives. While they fret over blemishes on their face, they remain unconcerned about blemishes in the depths of their lives

ロシアのことわざに、「自分の顔が曲がっているのに、鏡を責めて何になろう」とある


There is a Russian proverb that says, “Don’t blame the mirror if your face is awry.”

映った姿は自分のものである。それなのに鏡が悪いと怒る人がいる(笑い)。

The reflection in the mirror is our own. But some people get angry with the mirror! [Laughter.]

それと同じく、人生の幸・不幸はすべて、自身の生命の因果の姿が反映した結果である。だれのせいでもない。

In the same way, our happiness or unhappiness is entirely a reflection of the positive and negative causes accumulated in our lives. We cannot blame others for our misfortunes.

信心の世界においては、なおさらである。

This is even more so in the realm of faith.

*******************

「いつも文句」「いつもグチ」ーーそれでは自分も周囲も不幸である。

Those who are always complaining and grumbling make not only themselves but also everyone else around them miserable and unhappy.
いつも前向きに、はつらつと生きている。人にも「あの人と会うと元気が出る」「気持ちが明るくなる」と言われる朗らかさがある。その人は幸福である。皆にも希望をあたえる。

By contrast, those who always live positively and filled with enthusiasm—those who possess a cheerful and sunny disposition that lifts the spirits and brightens the hearts of everyone they meet—are not only happy themselves but are a source of hope and inspiration for others.

いつ会っても、つまらなそうな顔をして(笑い)、喜びも感激もない。それでは、人生は暗い。

Those who are always wearing long, gloomy expressions whenever you meet them, and who have lost the ability to rejoice and feel genuine delight or wonder, lead dark, cheerless existences.

反対に、奥さんに叱られても、「何か浪花節が聞こえるな」(笑い)。子どもの成績が悪くても「将来、だんだんよくなる前兆だ」(笑い)。たとえば、そういうふうに、全部、よい方向に、よい方向に、とらえていく。

On the other hand, those who possess good cheer can view even a scolding by a loved one, such as a spouse or partner, as sweet music to their ears, or they can greet a child’s poor report card as a sign of great potential for improvement! [Laughter.] Viewing events and situations in this kind of positive light is important.

その強さ、賢さ、明るさが幸福を生む。

The strength, wisdom and cheerfulness that accompany such an attitude lead to happiness

すべてを善意で受けとめるといっても、愚かな、お人よしになるという意味ではない。現実をしっかり見つめつつ、よい方向に受けとめることによって、実際にその方向にもっていくという「賢明さ」のことである。

To regard everything in a positive light or with a spirit of goodwill, however, does not mean being foolishly gullible and allowing people to take advantage of our good nature. It means having the wisdom and perception to actually move things in a positive direction by seeing things in their best light, while all the time keeping our eyes firmly focused on reality.

そういう「人格」をつくるのが、信仰であり、仏法である。そういう人格を築き上げれば、いかなる財産よりもすばらしい人生の宝である。
Faith and the teachings of Buddhism enable us to develop that kind of character. The acquisition of such character is a more priceless treasure than any other possession in life.

*******************

包容力のある人は、皆に安心感をあたえる。

Those who are tolerant and broad-minded make people feel comfortable and at ease.

小さなことで人を責めたり、いちいち騒ぎ立てたり、そういう心の狭い人は、皆を疲れさせるし、怖がらせる。

Narrow and intolerant people who berate others for the slightest thing or who make a great commotion each time some problem arises just exhaust and intimidate everyone.

リーダーは、怖がらせてはいけない。疲れさせてはならない。あたたかく、皆が安心して親しめる包容力がなければならない。
Leaders, in particular, must absolutely not intimidate or exhaust others. They must be tolerant and have a warm approachability that makes people feel relaxed and comfortable.

大海のごとく広々とした心をもつ人は、自分も幸福である。周囲も幸福である。

Not only are those who possess a heart as wide as the ocean happy themselves, but all those around them are happy, too.

「幸福と平和を創る智慧」第1部(上)/ The Wisdom for Creating Happiness and Peaceより抜粋



*******************



どうでしたか?

とても響く先生のメッセージですね。

例えば、「人のために祈る」という行動一つとってみても、結局は自分が他人に対してどういう接し方ができるかという「自分の話」でもあるわけです。

でも、自分のことなんだとみるのは、意識していかないと難しいですね。

人のシミは指摘できても、自分のシミは自分で消そうとしない限り消えることはない。

誰に何と言おうと、どんなに自分を繕ってみたところで、自分の抱える宿業は1ミリも消えない。

シンプルな法則だからこそ、意識しない限り、人は自分の魂のシミにたやすく引っ張られてしまうんだといういうことですね。


顔のシミも、魂のシミも、毎日のケアが大切です。byもち肌



スポンサーリンク