法華経のストーリーを見ていこう(勧持品第十三かんじほんだいじゅうさん/Encouraging Devotion )Chapter 13 〔#050〕









みなさん、こんにちは。

今回は勧持品です。

勧持品は英語で「Encouraging Devotion」と訳されます。

Devotionは、「信仰心」とか「信心」といった意味で、

Encouragingは、 「勇気づける」とか「励まされる」とかの意味があります。

勇気づける信心、励みになる信心。

勇気づけられているのは、どっち側でしょう。

いずれにしても、どのような内容なのか一緒に見ながら考えていきましょう。

簡単あらすじ


菩薩たちの誓願

(爾時薬王菩薩摩訶薩 及大楽説菩薩摩訶薩 与二万菩薩眷属倶 皆於仏前 作是誓言 唯願世尊 不以為慮 我等於仏滅後 当奉持読誦 説此経典 後悪世衆生 善根転少 多増上慢 貪利供養 増不善根 遠離解脱 雖難可教化 我等当起大忍力 読誦此経 持説書写 種種供養 不惜身命)

その時、薬王菩薩摩訶薩と大楽説菩薩摩訶薩は、二万人の菩薩眷属と共に、仏の前でこのように誓います。

「世尊、心配する必要はございません。私たちは仏が入滅した後、この経典を奉持し読誦し説いていくでしょう。のちの悪世の衆生は善根が少なく、高慢で、利益や供養を貪り、不善根を増しており、解脱からは離れています。どんなに教化するのが難しいとしても、私たちは強い忍耐心でこの経を読誦し、書写し、供養し、身命を惜しむことはないでしょう」と。

At that time the bodhisattva mahasattva Medicine King, along with the bodhisattva mahasattva Great Joy of Preaching and twenty thousand bodhisattva followers who were accompanying them, all in the presence of the Buddha took this vow, saying: “We beg the world-honored one to have no further worry. After the Buddha has entered extinction we will honor, embrace, read, recite, and preach this sutra. Living beings in the evil age to come will have fewer and fewer good roots. Many will be overbearingly arrogant and greedy for offerings and other forms of gain, increasing the roots that are not good and moving farther away than ever from emancipation. But although it will be difficult to teach and convert them, we will summon up the power of great patience and will read and recite this sutra, embrace, preach, and copy it, offering it many kinds of alms and never begrudging our bodies or lives.”


五百人の阿羅漢と、学、無学の弟子達の誓願

(爾時衆中 五百阿羅漢 得受記者 白仏言 世尊 我等亦自誓願 於異国土 広説此経 復有学無学 八千人 得受記者 従座而起 合掌向仏 作是誓言 世尊我等亦当 於佗国土 広説此経 所以者何 是娑婆国中 人多弊悪 懐増上慢 功徳浅薄 瞋濁諂曲 心不実故)

その時、集まりの中にいた五百人の阿羅漢で、受記を得た者は、仏にこのように伝えます。

「世尊よ、私たちもまた自ら誓願を立て、他の国土でこの経を説こうと思います。」

また、学、無学八千人の受記を得たる者たちは、座より立ちあがり合掌し、仏に向かって、この言葉を誓います。

「世尊よ、我々も他の国土でこの経を説こうと思います。理由は、この娑婆世界中は、弊害も悪も多く、慢心を懐き、功徳は浅く薄く、怒りに濁り、心が曲がっており、誠実な心がないからです」と。
  
At that time the five hundred arhats in the assembly who had received a prophecy of enlightenment said to the Buddha, “World-Honored One, we too will make a vow. In lands other than this one we will broadly preach this sutra.”
Also there were eight thousand persons, some still learning, others with nothing more to learn, who had received a prophecy of enlightenment. They rose from their seats, pressed their palms together and, turning toward the Buddha, made this vow: “World-Honored One, we too in other lands will broadly preach p.230this sutra. Why? Because in this saha world the people are given to corruption and evil, beset by overbearing arrogance, shallow in blessings, irascible, muddled, fawning, and devious, and their hearts are not sincere.”


摩訶波闍波提比丘尼(釈尊の叔母で義母でもある人)の授記

(爾時仏姨母 摩訶波闍波提比丘尼 与学無学比丘尼 六千人倶 従座而起 一心合掌 瞻仰尊顔 目不暫捨)

その時、仏の叔母、摩訶波闍波提比丘尼と、学無学の比丘尼六千人と共に、座を立ち一心に合掌し、世尊の顔をまばたきもせず、仰ぎ見ます。

At that time the Buddha’s maternal aunt, the nun Mahaprajapati, and the six thousand nuns who accompanied her, some still learning, others with nothing more to learn, rose from their seats, pressed their palms together with a single mind, and gazed up at the face of the honored one, their eyes never leaving him for an instant.

(於時世尊 告憍曇弥 何故憂色 而視如来 汝心将無謂 我不説汝名 授阿耨多羅三藐三菩提記耶 憍曇弥 我先総説 一切声聞 皆已授記 今汝欲知記者 将来之世 当於六万八千億 諸仏法中 為大法師 及六千学無学比丘尼 倶為法師 汝如是漸漸 具菩薩道当得作仏 号一切 衆生喜見 如来 応供 正遍知 明行足 善逝 世間解 無上士 調御丈夫 天人師 仏 世尊 憍曇弥 是一切衆生喜見仏 及六千菩薩 転次授記 得阿耨多羅三藐三菩提)

世尊は憍曇弥にこのように告げます。

「なぜ、そのような憂の色で如来をみているのですか。あなたは心で、私があなたに最極の完全なる智慧の記を授けなかったと思っているのではないですか。憍曇弥よ、私は先に一切の声聞の皆に授記すると説いたのですよ。あなたが、記を知りたいと思うのでしたら、将来の世に六万八千億の諸仏の法の中で大法師となるでしょう。また、六千の学無学の比丘尼も共に法師となるでしょう。あなたはこのようにだんだんと菩薩道を具していき、仏になるでしょう。その名を一切衆生喜見如来というでしょう。憍曇弥よ、この一切衆生喜見仏、および六千の菩薩は次々に授記して最極の完全なる智慧を得るでしょう。

At that time the world-honored one said to Gautami, “Why do you look at the thus come one in that perplexed manner? In your heart are you perhaps worrying that I have failed to mention your name among those who have received a prophecy of the attainment of supreme perfect enlightenment? But Gautami, I earlier made a general statement saying that all the voice-hearers have received such a prophecy. Now if you would like to know the prophecy for you, I will say that in ages to come, amid the Law of sixty-eight thousands of millions of buddhas, you will be a great teacher of the Law, and the six thousand nuns, some still learning, some already sufficiently learned, will accompany you as teachers of the Law. In this manner you will bit by bit fulfill the way of the bodhisattva until you are able to become a buddha with the name Gladly Seen by All Living Beings Thus Come One, worthy of offerings, of right and universal knowledge, perfect clarity and conduct, well gone, understanding the world, unexcelled worthy, trainer of people, teacher of heavenly and human beings, buddha, world-honored one. Gautami, this Gladly Seen by All Living Beings Buddha will confer a prophecy upon the six thousand bodhisattvas, to be passed from one to another, that they will attain supreme perfect enlightenment.”


耶輸陀羅比丘尼(釈尊の出家前の奥さんで、羅睺羅の母)への授記

(爾時羅睺羅母 耶輸陀羅比丘尼 作是念 世尊於授記中 独不説我名 仏告耶輸陀羅 汝於来世 百千万億 諸仏法中 修菩薩行 為大法師 漸具仏道 於善国中 当得作仏 号具足千万光相如来 応供 正遍知 明行足 善逝 世間解 無上士 調御丈夫 天人師 仏 世尊 仏寿無量阿僧祇劫)

その時、羅睺羅の母、耶輸陀羅比丘尼はこのように思います。「世尊は、授記の中で一人私の名前だけ説かれなかった」と。

仏は、耶輸陀羅にこのように告げます。
「あなたは来世、百千万億の諸仏の法の中で、菩薩行を修め大法師となり、少しずつ仏道を具して、善き国の中で仏になるでしょう。その名を具足千万光相如来と呼ばれるでしょう。仏の寿命は無量阿僧祇劫でしょう。

At that time the mother of Rahula, the nun Yashodhara, thought to herself, The world-honored one in his bestowal of prophecies has failed to mention my name alone! The Buddha said to Yashodhara, “In future ages, amid the p.231Law of hundreds, thousands, ten thousands, millions of buddhas, you will practice the deeds of a bodhisattva, will be a great teacher of the Law, and will gradually fulfill the buddha way. Then in a good land you will become a buddha named Endowed with a Thousand Ten Thousand Glowing Marks Thus Come One, worthy of offerings, of right and universal knowledge, perfect clarity and conduct, well gone, understanding the world, unexcelled worthy, trainer of people, teacher of heavenly and human beings, buddha, world-honored one. The life span of this buddha will be immeasurable asamkhya kalpas.”

(爾時摩訶波闍波提比丘尼 及耶輸陀羅比丘尼并其眷属 皆大歓喜 得未曾有 即於仏前 而説偈言 世尊導師 安穏天人 我等聞記 心安具足)

その時、摩訶波闍波提比丘尼と耶輸陀羅比丘尼、またその眷属の者たちは、皆未曾有なことを得て大いに歓喜し、すぐに仏の前で詩で伝えます。
「世尊導師よ、天人、人を安穏ならしめる 我ら受記を聞き 心安らかになる」と。

At that time the nun Mahaprajapati, the nun Yashodhara, and their followers were all filled with great joy, having gained what they had never had before. Immediately in the presence of the Buddha they spoke in verse form, saying:
The world-honored one, leader and teacher, brings tranquillity to heavenly and human beings.We have heard these prophecies and our minds are peaceful and satisfied.


比丘尼たちの決意

(諸比丘尼 説是偈已 白仏言 世尊 我等亦能 於佗方国土 広宣此経)

諸々の比丘尼は、この詩を説き終わってから、仏に向かってこのように伝えます。

「世尊、私たちもまた、他国で、広くこの経を説きましょう」と。

The nuns, having recited these verses, said to the Buddha, “World-Honored One, we too will be able to go to lands in other directions and broadly propagate this sutra.” 

  
菩薩たち再登場

(爾時世尊 視八十万億那由佗 諸菩薩摩訶薩 是諸菩薩 皆是阿惟越致 転不退法輪 得諸陀羅尼 即従座起 至於仏前 一心合掌 而作是念 若世尊 告勅我等 持説此経者 当如仏教 広宣斯法 復作是念 仏今黙然 不見告勅 我当云何 時諸菩薩 敬順仏意 并欲自満本願 便於仏前 作師子吼 而発誓言 世尊 我等於如来滅後 周旋往返 十方世界 能令衆生 書写此経 受持読誦 解説其義 如法修行 正憶念 皆是仏之威力 唯願世尊 在於佗方 遥見守護)

その時に世尊は、八十万億那由他の菩薩摩訶薩たちを視られます。これらの菩薩は、みな不退転にあり、陀羅尼を得ています。

彼らは座から立ち上がり、仏の前に進み、一心に合掌してこのように思います。

「もし、世尊が我らにこの経を持ち、説いていきなさいとご命令になったら、仏の教えの通りにこの法を広めよう」と。

また、このように思います。

「仏は今、押し黙ったまま、何も命令されない。我々はどうしたらいいのだろうか」と。

菩薩たちは、仏意にお応えし、自ら本願に生きようと、仏の前で師子吼され、このように誓いの言葉を発したのです。

「世尊よ、我らは如来の滅後、十方世界を巡り歩き、、よく衆生にこの経を書写し、受持読誦させ、その義を解き明かし、法のごとく修行し、正しく心に刻ませます。みなこれ仏の威力によるものなのです。ただ願わくは世尊よ、他方にあられて遥か遠くからでもお守りください」と。

At that time the world-honored one looked at the eight hundred thousand million nayutas of bodhisattvas mahasattva. These bodhisattvas had all reached the level of non-regression, turned the unregressing wheel of the Law, and had gained dharanis. They rose from their seats, advanced before the Buddha and, pressing their palms together with a single mind, thought to themselves, If the world-honored one should order us to embrace and preach this sutra, we would do as the Buddha instructed and broadly propagate this Law. And then they thought to themselves, But the Buddha now is silent and gives us no such order. What shall we do?

At that time the bodhisattvas, respectfully complying with the Buddha’s will and at the same time wishing to fulfill their own original vows, proceeded in the presence of the Buddha to roar the lion’s roar and to make a vow, saying:

World-Honored One, after the thus come one has entered extinction we will travel here and there, back and forth through the worlds in the ten directions so as to enable living beings to copy this sutra, to receive, embrace, read, and recite it, understand and preach its principles, practice it in accordance with the Law, and properly keep it in their thoughts. All this will be done through the Buddha’s power and authority. We beg that the world-honored one, though in another region, will look on from afar and guard and protect us.”


(即時諸菩薩 倶同発声 而説偈言)  

菩薩たちは、そろって共に、このように詩で伝えます。

At that time the bodhisattvas joined their voices together and spoke in verse form, saying:



※この詩は二十行あるので、「二十行の偈」といいます。この菩薩たちがどのような覚悟で法華経を広めようと決意しているのかを釈尊に伝えます。(見て分かりやすいように番号をふっています。)


二十行の偈(にじゅうぎょうのげ/twenty-line verse

【1行目】
(唯願不為慮 於仏滅度後 恐怖悪世中 我等当広説)  

ただ願わくは、仏の滅度の後を心配されぬよう、恐怖悪世の中において我らは説き広めてまいります。

We beg you not to worry.After the Buddha has passed into extinction,in an age of fear and evil we will preach far and wide.

【2行目】
(有諸無智人 悪口罵詈等 及加刀杖者 我等皆当忍)  

無知な人びとが罵詈雑言をはき、刀杖をくわえる者があっても、我らは皆耐え忍びます


There will be many ignorant people who will curse and speak ill of us and will attack us with swords and staves, but we will endure all these things.

【3行目】
(悪世中比丘 邪智心諂曲 未得謂為得 我慢心充満) 

悪世の中の比丘は 邪な智恵があって心が曲がっており、まだ得ていないのを得たと思いこみ、自身に執着する心が充満し、

In that evil age there will be monks with perverse wisdom and hearts that are fawning and crooked who will suppose they have attained what they have not attained, being proud and boastful in heart.

【4行目】            
(或有阿練若 納衣在空閑 自謂行真道 軽賎人間者)

或は阿練若(人里離れた修行に適するところ)にぼろきれを縫って作った衣を着て、自ら真を行じていると思いこんで、人間を軽賎する者(見下す者)がいることでしょう。
 

Or there will be forest-dwelling monks wearing clothing of patched rags and living in retirement,who will claim they are practicing the true way, despising and looking down on all humankind.
  
【5行目】
(貪著利養故 与白衣説法 為世所恭敬 如六通羅漢)

利養に執着し貧るゆえ、在家のために法を説き、世に尊敬される様子は、六神通を得た阿羅漢のようにみえるでしょう。

Greedy for profit and support, they will preach the Law to white-robed laymen and will be respected and revered by the world as though they were arhats who possess the six transcendental powers.
  
【6行目】
(是人懐悪心 常念世俗事 仮名阿練若 好出我等過)
  

この人は悪心を懐き、常に世俗の事を気にかけ、阿練若にいるとは名ばかりで、好んで私たちの過失を見つけ出そうとします。

These men with evil in their hearts, constantly thinking of worldly affairs, will borrow the name of forest-dwelling monks and take delight in proclaiming our faults,
  
【7行目】
(而作如是言 此諸比丘等 為貪利養故 説外道論議)


しかも、このようなことを言うでしょう。「この比丘たちは、利養を貧るために外道の論議を説き、
  
saying things like this: “These monks are greedy for profit and support and therefore they preach non-Buddhist doctrines

【8行目】
(自作此経典 誑惑世間人 為求名聞故 分別説是経)
 

自らこの経典を作って世間の人を惑わせ、名聞を求めるためにいろいろ考え、この経を説いているのだ」と。 

and fabricate their own scriptures to delude the people of the world. Because they hope to gain fame and renown thereby they make distinctions when preaching this sutra.”
   
【9、10行目】
(常在大衆中 欲毀我等故 向国王大臣 婆羅門居士 及余比丘衆 誹謗説我悪 謂是邪見人 説外道論議)

常に大衆の中にあってわれらを謗ろうとするために、国王、大臣、婆羅門、居士やその他の比丘たちに向かって、我々を誹謗し、我々の悪を説いて「これらの人は邪見の人であり、外道の論議を説いている」というのです。
  
Because in the midst of great assemblies they constantly try to defame us, they will address the rulers, high ministers, Brahmans, and householders, as well as the other monks, slandering and speaking evil of us, saying, “These are men of perverted views who preach non-Buddhist doctrines!”
            
【11行目】
(我等敬仏故 悉忍是諸悪 為斯所軽言 汝等皆是仏)

我らは仏を敬うがゆえ、ことごとくこの諸悪を耐え忍ぶでしょう。このために軽口をたたかれ、「あなた方は皆、仏である」と言われるでしょう。

※バカにされた感じでしょうか。 

But because we revere the Buddha we will bear all these evils. Though they treat us with contempt, saying, “You are all no doubt buddhas!”

【12行目】
(如此軽慢言 皆当忍受之 濁劫悪世中 多有諸恐怖)

   
このような軽慢の言葉を皆耐え忍んで受けるのです。濁った時代悪世の中には多くの恐怖があるでしょう。

all such words of arrogance and contempt we will endure and accept. In a muddied kalpa, in an evil age, there will be many things to fear.
  
【13行目】
(悪鬼入其身 罵詈毀辱我 我等敬信仏 当著忍辱鎧)

悪鬼がその体に入り、私を罵詈毀辱するでしょう。我らは仏を敬い信じ、必ず忍辱の鎧を身につけるでしょう。 

Evil demons will take possession of others and through them curse, revile, and heap shame on us.But we, reverently trusting in the Buddha, will put on the armor of perseverance.
  
【14行目】
(為説是経故 忍此諸難事 我不愛身命 但惜無上道)
  
この経を説くために、これらの難事を耐え忍ぶでしょう。私は身命に愛着せず、ただ無上道を惜むのです。 

In order to preach this sutra we will bear these difficult things.We care nothing for our bodies or lives but are anxious only for the unsurpassed way.

【15行目】  
(我等於来世 護持仏所嘱 世尊自当知 濁世悪比丘)
  
我らは来世において、仏がゆだねたものを護持するでしょう。世尊は知っている、濁世の悪比丘は  

In ages to come we will protect and uphold what the Buddha has entrusted to us. This the world-honored one must know. The evil monks of that muddied age,

【16行目】
(不知仏方便 随宜所説法 悪口而顰蹙 数数見擯出)

仏の方便や随時に法を説いていることを知らず、悪口を言い、眉をしかめ、しばしば追放し、   

failing to understand the Buddha’s expedient means, how he preaches the Law in accordance with what is appropriate, will confront us with foul language and angry frowns; again and again we will be banished

【17行目】
(遠離於塔寺 如是等衆悪 念仏告勅故 皆当忍是事)
  

塔や寺から遠ざけるこのような衆悪も、仏の告勅を思うがゆえに皆この事を耐え忍ぶのです。 
  
to a place far removed from towers and temples. All these various evils, because we keep in mind the Buddha’s orders, we will endure.
 
【18行目】
(諸聚落城邑 其有求法者 我皆到其所 説仏所嘱法)

諸々の村落城壁に、法を求める者がいるならば、我らは皆その所に行き、仏がゆだねた法を説きましょう。

If in the settlements and towns there are those who seek the Law, we will go to wherever they are and preach the Law entrusted to us by the Buddha.
  
【19行目】
(我是世尊使 処衆無所畏 我当善説法 願仏安穏住)
  
我らは世尊の使いです。衆に中にいて恐れるところはありません。我らはよく法を説くでしょう。願うことは、仏よ安穏に過ごしたまえ

We will be envoys of the world-honored one, facing the assemblies without fear. We will preach the Law with skill, for we desire the Buddha to rest in tranquillity. 

【20行目】
(我於世尊前 諸来十方仏 発如是誓言 仏自知我心)

我らは世尊の前に来られた諸々の十方仏において、このように言葉に出して誓います。「仏よ、我らの決意をお知りください」と。

In the presence of the world-honored one and of the buddhas who have gathered from the ten directions we proclaim this vow. The Buddha must know what is in our hearts. 
  


かんたん解説


はじめに、仏の滅後にこの法を広めていく者たちが「3パターン」出てきましたね。

1)菩薩たち
2)五百人の阿羅漢と、学、無学の弟子達
3)比丘尼たち

しかし、菩薩が決意したこととそれ以外の弟子の決意とでは、深さが全く違っていました。

残念ですね。これを見て、私はすごくすごく悲しくなりました。

こんなに何度も何度も釈尊は説明しているのに。

自分のいる場所、娑婆世界で法を説こうという覚悟があるのは菩薩たちだけだったのです。

釈尊、どんな思いで弟子達のひ弱な決意を聞いていたのでしょうか。

切なくなりますね。

菩薩たちが釈尊が命令するならと再度決意を伝えますが、釈尊は沈黙したまま何も言いません。

沈黙している釈尊に対し、

今度は自分たちがいかに覚悟ができているのかを伝えます。

頼もしい限りです。

それを二十行の偈(にじゅうぎょうのげ/twenty-line verse )として伝えています。

ちなみに、これを3種類に分類したのが三類の強敵(さんるいのごうてき/three powerful enemies)といいます。(詳しくは省略)


仏の滅後に誰が法華経を広めるのか。

冒頭で話しました、勇気づける信心とは何だったのでしょうか。

弟子が「自分たちが広めていきます」と決意し、自分たちの「勇気を奮い出す信心」を明らかにさせたとも言えますし、滅後を憂いている釈尊に決意を伝えて安心させたい、そんな弟子たちの思いがつまっているものとも言えます。

勧持品は、弟子の覚悟の度合いが明らかになる、弟子の誓いの品です。

勧持品おわり! 次は安楽行品です。

〈法華経28品シリーズ〉
)()()()()()()()()(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)(19)(20)(21)(22)(23)(24)(25)(26)(27)(28



スポンサーリンク